2010年03月03日
この潮きますよ!!!
先週末の地震、津波は釣りに行けず。。。。
今週の潮で来ますよ
モンスターが!!!
大潮後の中潮、小潮で来る!
とよんでます
皆さん!!!
シャクリましょ
釣れると信じて
にほんブログ村
ポチっと。。。。(T_T)/~~~
お願いします
エギなに使お~かな~って
お悩みのあなた!
↓オススメですよ♪
Ocean Ruler
【メシア105】
最新情報!!!
オーシャンルーラーブランドから待望のエギ「メシア105」がいよいよリリースとなる。
構想から丸2年をかけ、ようやく形となったこのエギはなんと「ダート」と「スイミング」機能を搭載したこれまでにない新しいイカ型専用のルアーである。
まさに次世代エギと呼ぶにふさわしいだろう。
メシア105を手にとればきっと今後のエギングシーンが大きく変わるはず。ぜひご使用頂きたいアイテムである。
発売はもう少し先であるが、先だってフィールドテストをしてもらっているオーシャンルーラーインストラクターのカナリュウこと金丸竜児さんにこのエギの特徴をご説明頂いた
(フィッシングショー大阪2010ルアーニュースの動画取材にて)。 ぜひ、ご覧頂きたい。
【S字×ダートアクションであらゆるイカを魅了!】
リトリーブを行うと、まるで小魚が泳ぐかのようなS字系のアクションを生みだし、ジャークを入れれば左右へ強烈にダートします。従来のアクションであるダート&フォールに加え、リアルベイトまでをも演出できる為、スレたりライブベイトしか目がないシビアなイカが相手でも素直に抱かせることができます。
【限りなくライブベイトに近いイカ用ルアー】
イカがもっとも好んで捕食する小魚型のシルエットをリアルにイミテートしたタイプと、アピール性を高めたデフォルメタイプを使い分けることにより、従来のエギ型と比較し抜群に反応が良く、これまで以上の釣果を確実にもたらすことができます。
【布巻きを超越したマットコート仕上げ!】
イカが好む布調の触感を再現させるため、荒噴マットコーティングを施し、捕食の際に違和感を与えることなく自然に抱かせることができます。布を巻くことで失われていたスイミング機能を引き出し、さらに破れや剥がれなどのトラブルを防げます。
【ウエイト内蔵システム採用!】
ボトム探知能力を失わないよう、ウエイトを1mmボディ外部へオフセットし、残りのウエイトは全てボディ内部に埋め込みました。それにより、飛行中の空気抵抗を軽減でき、大幅に飛距離を伸ばすことができました(テスト時は最大で48mを記録)。また、水中でのスイミング抵抗も少なく、軽快でストレス無くエギングを楽しむことができます。
【驚愕の140度ダート!】
通常のエギのダート幅は50~80度前後のところ、メシアは左右平均140度と幅広くダートする為、アングラー側へ寄りにくく、狙ったポイントを外さずピンスポットを狙うことができます。また、アピールも強い為、広範囲に散らばったイカを強烈に誘引します。
●SIZE:10.5cm
●COLOR:キンアジリアル、イワシリアル、ダイダイキャンデー、チェリーマーブル
ネンブツリアル、クマノミリアル、サバリアル、キビナゴリアル、キューセンリアル
ハイパーダート
【激ギレダートを手中に!】
ラインアイの角度を上向きに設定し、また極限まで細く設計したスリムノーズにより、更なる激しいダートを簡単に行えます。しかも、しゃくり時の引き抵抗も大幅に削減し、ストレスのないエギングで釣果もアップします。次世代エギの完成です。
【魅惑のダイヤモンドフラッシュ!】
ボディにデザインした精密なダイヤモンドカットが光の乱反射を生み出し、強力なフラッシング効果を発生させることができます。
【一度触れたら離さない第2世代カンナを採用!】
コンセプトは、極限のフッキング性能と適度に伸びの実現!これをもとに2年の年月を経てようやく完成したオリジナルカンナは、イカの触手がわずかに触れただけでも高確率でフッキングできます。また、エギングの大敵となる根掛かり時のロスト率を大幅に軽減することができます。
【進化したマルチアイ!】
ルアーの目は魚を釣る上では一つの大切な要素となります。ハイパーダートエギは、夜間妖しく光るグローアイと、睨みをきかせたアイをドッキングし、デイゲームでもナイトゲームでも一度に二度美味しいアイを誕生させました。
【ロングキャストと抜群の安定性!】
キャスト性能を高めるには、空気抵抗をいかに味方につけるかが一つのキーとなります。開発スタッフはこの点に着目し、最先端の科学技術により割り出されたオリジナル形状のシンカーを開発しました。同時に横風や横波のときに受ける影響もシャットアウトし、自然なフォールを演出できます。
ダートフォース
【縦(シャクリ)×横(ダート)自由自在!激キレアクション】
スリムなV字ヘッドの採用で、シャクリが軽く、キレの良いダートアクションが実現しました。水切れ抜群で、大きなボディアクションがイカに刺激を与えます。ビギナーにも簡単にダートアクションが出来ます。
【ダブルアイ搭載(サイトアイ&ナイトアイ)】
日中・常夜灯下で威力を発揮する大型レーザーアイ(サイトアイ)と夜間や後方へのアピール力を誇るグローアイ(ナイトアイ)のダブルアイを搭載することで、イカへのアピール力を高めました。
【水平ラインアイ搭載】
ラインアイを水平にすることで、より横への動きがスムーズになりました。
【定性抜群 フッキング重視の全ガサ仕様】
前後の二段フックの採用で、高いフッキング性能と安定性を両立させました。
【根がかりしにくく、強風、深層対応の低重心シンカー採用で安定性抜群】
低重心シンカーの採用で速い潮流、強風、ディープゾーンに潜む大型に対応出来ます。糸オモリが巻きやすい形状なので安定性も抜群です。
今週の潮で来ますよ
モンスターが!!!
大潮後の中潮、小潮で来る!
とよんでます
皆さん!!!
シャクリましょ
釣れると信じて
にほんブログ村
ポチっと。。。。(T_T)/~~~
お願いします
エギなに使お~かな~って
お悩みのあなた!
↓オススメですよ♪
Ocean Ruler
【メシア105】
最新情報!!!
オーシャンルーラーブランドから待望のエギ「メシア105」がいよいよリリースとなる。
構想から丸2年をかけ、ようやく形となったこのエギはなんと「ダート」と「スイミング」機能を搭載したこれまでにない新しいイカ型専用のルアーである。
まさに次世代エギと呼ぶにふさわしいだろう。
メシア105を手にとればきっと今後のエギングシーンが大きく変わるはず。ぜひご使用頂きたいアイテムである。
発売はもう少し先であるが、先だってフィールドテストをしてもらっているオーシャンルーラーインストラクターのカナリュウこと金丸竜児さんにこのエギの特徴をご説明頂いた
(フィッシングショー大阪2010ルアーニュースの動画取材にて)。 ぜひ、ご覧頂きたい。
【S字×ダートアクションであらゆるイカを魅了!】
リトリーブを行うと、まるで小魚が泳ぐかのようなS字系のアクションを生みだし、ジャークを入れれば左右へ強烈にダートします。従来のアクションであるダート&フォールに加え、リアルベイトまでをも演出できる為、スレたりライブベイトしか目がないシビアなイカが相手でも素直に抱かせることができます。
【限りなくライブベイトに近いイカ用ルアー】
イカがもっとも好んで捕食する小魚型のシルエットをリアルにイミテートしたタイプと、アピール性を高めたデフォルメタイプを使い分けることにより、従来のエギ型と比較し抜群に反応が良く、これまで以上の釣果を確実にもたらすことができます。
【布巻きを超越したマットコート仕上げ!】
イカが好む布調の触感を再現させるため、荒噴マットコーティングを施し、捕食の際に違和感を与えることなく自然に抱かせることができます。布を巻くことで失われていたスイミング機能を引き出し、さらに破れや剥がれなどのトラブルを防げます。
【ウエイト内蔵システム採用!】
ボトム探知能力を失わないよう、ウエイトを1mmボディ外部へオフセットし、残りのウエイトは全てボディ内部に埋め込みました。それにより、飛行中の空気抵抗を軽減でき、大幅に飛距離を伸ばすことができました(テスト時は最大で48mを記録)。また、水中でのスイミング抵抗も少なく、軽快でストレス無くエギングを楽しむことができます。
【驚愕の140度ダート!】
通常のエギのダート幅は50~80度前後のところ、メシアは左右平均140度と幅広くダートする為、アングラー側へ寄りにくく、狙ったポイントを外さずピンスポットを狙うことができます。また、アピールも強い為、広範囲に散らばったイカを強烈に誘引します。
●SIZE:10.5cm
●COLOR:キンアジリアル、イワシリアル、ダイダイキャンデー、チェリーマーブル
ネンブツリアル、クマノミリアル、サバリアル、キビナゴリアル、キューセンリアル
ハイパーダート
【激ギレダートを手中に!】
ラインアイの角度を上向きに設定し、また極限まで細く設計したスリムノーズにより、更なる激しいダートを簡単に行えます。しかも、しゃくり時の引き抵抗も大幅に削減し、ストレスのないエギングで釣果もアップします。次世代エギの完成です。
【魅惑のダイヤモンドフラッシュ!】
ボディにデザインした精密なダイヤモンドカットが光の乱反射を生み出し、強力なフラッシング効果を発生させることができます。
【一度触れたら離さない第2世代カンナを採用!】
コンセプトは、極限のフッキング性能と適度に伸びの実現!これをもとに2年の年月を経てようやく完成したオリジナルカンナは、イカの触手がわずかに触れただけでも高確率でフッキングできます。また、エギングの大敵となる根掛かり時のロスト率を大幅に軽減することができます。
【進化したマルチアイ!】
ルアーの目は魚を釣る上では一つの大切な要素となります。ハイパーダートエギは、夜間妖しく光るグローアイと、睨みをきかせたアイをドッキングし、デイゲームでもナイトゲームでも一度に二度美味しいアイを誕生させました。
【ロングキャストと抜群の安定性!】
キャスト性能を高めるには、空気抵抗をいかに味方につけるかが一つのキーとなります。開発スタッフはこの点に着目し、最先端の科学技術により割り出されたオリジナル形状のシンカーを開発しました。同時に横風や横波のときに受ける影響もシャットアウトし、自然なフォールを演出できます。
ダートフォース
【縦(シャクリ)×横(ダート)自由自在!激キレアクション】
スリムなV字ヘッドの採用で、シャクリが軽く、キレの良いダートアクションが実現しました。水切れ抜群で、大きなボディアクションがイカに刺激を与えます。ビギナーにも簡単にダートアクションが出来ます。
【ダブルアイ搭載(サイトアイ&ナイトアイ)】
日中・常夜灯下で威力を発揮する大型レーザーアイ(サイトアイ)と夜間や後方へのアピール力を誇るグローアイ(ナイトアイ)のダブルアイを搭載することで、イカへのアピール力を高めました。
【水平ラインアイ搭載】
ラインアイを水平にすることで、より横への動きがスムーズになりました。
【定性抜群 フッキング重視の全ガサ仕様】
前後の二段フックの採用で、高いフッキング性能と安定性を両立させました。
【根がかりしにくく、強風、深層対応の低重心シンカー採用で安定性抜群】
低重心シンカーの採用で速い潮流、強風、ディープゾーンに潜む大型に対応出来ます。糸オモリが巻きやすい形状なので安定性も抜群です。
Posted by チョコボール野原 at 11:49│Comments(10)
│Ocean Ruler
この記事へのコメント
よしっ、今日から近場ポイントに通います
Posted by あっき~ at 2010年03月03日 12:29
あっき~さん
今日の風は大丈夫そうですよ
近くに来るときは連絡下さい
今日の風は大丈夫そうですよ
近くに来るときは連絡下さい
Posted by 野原弟@fc.jogo at 2010年03月03日 12:31
今週は 休憩しようかと
思ってましたのに~( ̄◆ ̄;)
そんなこと 言われると・・・・・・
イッてしまいそうです(笑)
思ってましたのに~( ̄◆ ̄;)
そんなこと 言われると・・・・・・
イッてしまいそうです(笑)
Posted by mikiっち at 2010年03月03日 12:41
mikiっちさん
イッちゃって下さい(^◇^)
今回のmikiっちさん記事ゎ。。。
楽しませてもらいました♪
イッちゃって下さい(^◇^)
今回のmikiっちさん記事ゎ。。。
楽しませてもらいました♪
Posted by 野原弟@fc.jogo at 2010年03月03日 13:26
モンスター来ますか!!!
気合入れて逝きましょう。
何時何分何秒に何処で釣れるか教えて下さい(爆
気合入れて逝きましょう。
何時何分何秒に何処で釣れるか教えて下さい(爆
Posted by マコチン@FC.jogo at 2010年03月03日 15:44
そう言われると行きたくなっちゃいます。。
行けない理由があるので我慢します!
デカ烏賊期待してます!!
行けない理由があるので我慢します!
デカ烏賊期待してます!!
Posted by 次男 at 2010年03月03日 16:39
風大丈夫かね。
行ける時に連絡します。
行ける時に連絡します。
Posted by たこら at 2010年03月03日 18:26
師匠
何時何分何秒
( ̄▽ ̄;)
久しぶりに聞いた
小学性のときよくつかってました
何時何分何秒
( ̄▽ ̄;)
久しぶりに聞いた
小学性のときよくつかってました
Posted by 野原弟@fc.jogo at 2010年03月03日 18:31
次男さん
だ~か~ら~
あなたは仕事頑張ってて下さい
だ~か~ら~
あなたは仕事頑張ってて下さい
Posted by 野原弟@fc.jogo at 2010年03月03日 18:33
たこらさん
はい
いつでも連絡下さい
あッキープも飲みに行きましょ
はい
いつでも連絡下さい
あッキープも飲みに行きましょ
Posted by 野原弟@fc.jogo at 2010年03月03日 18:34