2012年08月27日
辛さ。。。
ご無沙汰!
最近はフェイスブックにハマり。。。ブログを放置。。。
ブログはもうやめようか?なんて思ったり・・・(・ω・*)ンー
そんなことより
17日~23日まで
Ocean Ruler インストラクター

金丸竜児さん
の取材にガイド役としておともさせていただきました
【初日の釣王国取材はボートでクチナジ狙い】
金丸さん、平田さんは本命をゲットしてるけど
私は。。。||||||||||||||(_ _。)ブルー||||||||||||||||
お2人が大漁だったので取材成立!
【2日目は釣王国の伊江島カヤック、動画撮影】
午前中の釣王国カヤックも大漁だったらしく取材成立!
私は午後からのOR動画撮影から参加
そこでも対象魚のマゴチをゲット!
キャスティングからキャッチまで撮影できたので成立!
【3日目はアングリングソルト取材】
午後からの取材だったので潮位が合わず
お魚に逢えず。。。
【4日目もアングリングソルト取材】
この日は朝からランガンで対象魚のチヌ、マゴチ、メッキなどなど
を、順調にゲット!
マゴチがなかなか釣れず苦労しましたが。。
さすが!金丸竜児!最後に釣っちゃうんだよね~♪
なんでもちろん取材成立!
【5日目もアングリングソルト取材】
魚種をふやそうとこの日もランガン
この日も。。。最後の最後に金丸竜児さんが・・・
めったにお目にかかれないお魚をゲット!
3日間のアングリングソルト取材は大成功で
しめることができました♪
【6日目は智恵里の熱血!釣り塾取材】
私はカメラマン兼ディレクター兼ガイド役として参加
この日は朝から雨。。豪雨。。。
なんとか晴れ間をみつけて投げ続けるも。。。釣れず・・・
でも!智恵里さんが!!!!!
放送をお楽しみに♪
(ライトな取材ってぎゃくに難しかもと実感。。)
最後まで私との2ショットをこばみ続けた智恵里さんお疲れ様でした♪
ってなわけで6日間同行させて頂きました
感想を。。。。やっぱ取材は辛い辛い
沖縄だから?きれいな海を撮れればいい!って・・・?
そんなことはなくお魚が見れないと取材は成立しないわけで。。。
釣れるならヘドロまみれな川、風景が良くないとこも行くし。。。
金丸さんにめっちゃきれいな海で釣りさせたい~って
毎回思ってます・・・が今回もそういうワケにはイカなかっった・・・(o´_`o)ハァ・・・
ごめんね金丸さん。。。。
来月はブラジャーのアシスト役としてまたガンバろっと!
最後に!今回同行してくれたメンバーに感謝!
Posted by チョコボール野原 at 08:42│Comments(5)
│取材
この記事へのコメント
今回も充実した取材期間でしたねぇ~
お疲れチン(≧∇≦)/
糸満に泊まってくれた事が、これほど楽だとは♪
次の取材も頑張ってねぇ~!
お疲れチン(≧∇≦)/
糸満に泊まってくれた事が、これほど楽だとは♪
次の取材も頑張ってねぇ~!
Posted by マコチン@FC.jogo at 2012年08月27日 09:37
連日同行お疲れ様でしたm(__)m
釣果を出すって本当に難しい…
でも釣る人は釣りますね(^^)d
今回も自分にとってとてもプラスになる釣行でした!
ありがとうございましたm(__)m
釣果を出すって本当に難しい…
でも釣る人は釣りますね(^^)d
今回も自分にとってとてもプラスになる釣行でした!
ありがとうございましたm(__)m
Posted by Hiracchi at 2012年08月27日 10:15
お疲れさまでした!!
アンソルの取材も無事に終わってよかったですね!
金丸さんもやはり持ってますね〜〜。
アンソルの取材も無事に終わってよかったですね!
金丸さんもやはり持ってますね〜〜。
Posted by トキシン at 2012年08月27日 10:55
ハイプレッシャーな連日、お疲れ様でしたm(__)m♪。野原さんも毎回「持ってる男」でカッコイイし、しっかり釣果を出すところは流石です!また遊びに行きますp(^^)q♪。。。
Posted by なすぅ〜 at 2012年08月27日 11:16
久しぶりのコメントです(^^;)
取材大変ですね~、限られた時間の中で対象魚を狙って釣果を上げていくって・・・考えただけでも大変そうです(^^;) それでも釣果を上げられるのは凄いですね!
キレイな海は沖縄を連想させて、画的にはいいかもしれませんが、透明度の高いところで魚影の濃いところってほとんどありませんからね~(^^;)
都市河川でもドブ川でも「こんなところで!こんな魚が!?(驚)」みたいな記事が僕は好きです♪(^^)
無理せず楽しんで頑張って下さいね~♪ 応援してます(^^)
取材大変ですね~、限られた時間の中で対象魚を狙って釣果を上げていくって・・・考えただけでも大変そうです(^^;) それでも釣果を上げられるのは凄いですね!
キレイな海は沖縄を連想させて、画的にはいいかもしれませんが、透明度の高いところで魚影の濃いところってほとんどありませんからね~(^^;)
都市河川でもドブ川でも「こんなところで!こんな魚が!?(驚)」みたいな記事が僕は好きです♪(^^)
無理せず楽しんで頑張って下さいね~♪ 応援してます(^^)
Posted by びっちゅう at 2012年08月27日 14:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |